ハーモニーハウス厨房の自慢は、なんといっても「ソフト食」
過去のブログでも記事にいたしましたが、美味しいソフト食を作るため日々研究しています。
「美味しくできたソフト食を多くの人に知ってもらいたい」 「ハーモニーハウスの魅力を伝えたい!」
そんな想いを形にすべく、『嚥下食メニューコンテスト』に参加いたしました。
『嚥下食メニューコンテスト』は一般社団法人日本医療福祉セントラルキッチン協会・嚥下食ドットコム
主催の料理コンテストで、今年で14回目を迎えます。 全国の猛者が自慢の嚥下食メニューを競い合う、
まさに嚥下食界の甲子園です!!
https://www.engesyoku.com/menucon/index.html
出品にあたり、まずはメニューの選定です。
コンテスト用に特別なメニューを開発するよりも、普段お客様が召し上がっている給食の中から特に人気な
もの美味しいものを選び、ブラッシュアップして出品メニューにしたいと思いました。
なのでお客様に人気の麺類メニューから、そばを選び、会津の風土や魅力も取り入れた郷土料理「そば御膳」
を作ることにしました。
お祝いの日のお膳をイメージして、天ぷらの盛り合わせ(海老・まんじゅう・おたねにんじん)とニシンの山椒漬けもソフト食で作ります。

出来上がった食材を会津塗の器に盛りつけます。
箸置きは起き上がりこぼし、季節のお花や赤べこなど会津らしさを意識して仕上げました。

自慢の一品が仕上がったので、コンテストに応募し結果を待ちます。
厳正な審査の結果は・・・
「奨励賞」を受賞いたしました!!!
https://www.engesyoku.com/menucon/menucon2024_final.html
名誉ある賞を頂けたこと、厨房職員一同とても嬉しく思います。
来年度は決勝大会に進めるよう、より一層の努力と研究を続けていきたいと思います。
目指せ!最優秀グランプリ!!
おまけ
映え写真のために、真冬の屋外で撮影中(笑)
