情報公開
法人情報公開
現況報告および決算報告書
-
現況報告および決算報告書
現況報告及び決算書は、財務諸表等電子開示システムで公表しております。
就労継続支援A型事業所について
児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価
特定処遇改善加算の「見える化要件」について
プライバシーポリシー
社会福祉法人心愛会「個人情報保護法」取り組みについて
2003年5月に「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」という)。」が成立し、2005年4月から企業や社会福祉法人の個人情報の取り扱いに関する義務が課せられるようになりました。 当社会福祉法人心愛会(以下「当法人」という。)では、個人情報の保護について以下のような考えのもと、取り組みをすすめていくことをお知らせします。
当法人は、社会福祉法(以下「法」という。)に定める社会福祉事業を行うことを目的にして設立されました。 定款総則の目的にも述べている通り、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことが出来るよう支援することを目的として社会福祉事業を行うと定義されています。 更に、経営の原則に社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的、かつ適正に行うため、自主的にその経営基盤の強化を図るとともに、その提供する福祉サービスの質の向上並びに事業経営の透明性の確立を図るものとするとしています。
このような設立理念に沿って当法人は、ご利用者の毎日の生活支援、介護支援、そしてそのためのご家族との話し合い等々を事業として行っております。
ご利用者及びその関係者等の個人情報は、当法人が以上のような事業を行い、ご利用者に対しサービスを提供していくためにはなくてはならないものであり、その情報を安全に保管し、取り扱うことを最大の課題と認識し、事業活動に関する全役職員及び関係者に徹底していきます。また、当法人では、以下に掲げた基本方針を常に念頭に置き、ご利用者などの個人所情報保護に万全を尽くしていくことに努めていきます。
個人情報に関する基本方針
1.基本方針
社会福祉法人心愛会は、個人の人格尊重の理念に基づき、当法人が扱う個人情報の重要性を認識し、その適切な保護のために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報保護に関する法令、その他の関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、利用者の個人情報の保護を図ることを宣言いたします。
2.個人情報の適切な収集、利用、提供の実施
(1)個人情報の取得に際して、次の通り利用目的を特定して通知または公表し、利用 目的に従って適切に個人情報の収集、利用、提供を行います。
① 介護・福祉サービスの提供にあたって、業務上のご連絡をする場合
② 介護・福祉サービス費用の請求を行う場合
③ 当法人、事業所の管理運営業務に必要な場合
④ その他、利用者またはご家族にとって有益と判断される情報を提供する場合
⑤ その他、利用者またはご家族に事前にお知らせし、同意を頂いた目的の場合
(2)個人情報の収集、利用、提供にあたっては、本人の同意を得るようにします。
(3)個人情報の紛失、漏えい、改ざん及び不正なアクセス等のリスクに対して、必要 な安全対策、予防措置を講じて適切な管理を行います。
3.安全性確保の実施
(1)当法人では、個人情報保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるために、 個人情報保護に関する規程類を明確にし、必要な教育を行います。
(2)個人情報保護の取り組みが適切に実施されるよう、必要に応じ評価・見直しを行い、継続的な改善に努めます。
4.個人情報の第三者への提示について
当法人では、原則として加入者本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません。但し、次に該当する場合は、事前の同意を得ることなく、利用者の個人情報を第三者に提供することがあります。
(1)法令の定めに基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要である場合
(3)公衆衛生の向上または高齢者の健康管理の向上等の推進のために必要がある 場合
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合
5.個人情報保護に関するお問い合わせ窓口
利用者ご本人から、当法人が保有する個人情報についてのご質問やお問い合わせ、あるいは、開示、訂正、削除、利用停止等の依頼について、以下の窓口でお受けいたします。
(お問い合わせ) 社会福祉法人 心愛会
TEL. 024-941-1182 FAX. 024-941-1183
ダイバーシティ
- 「女性活躍推進法」に基づく一般事業主行動計画
- 「次世代育成支援対策推進法」に基づく一般事業主行動計画
- 女性活躍に関する情報公開
-
“子育てサポート企業”として「くるみん」取得
2018年6月、「くるみん」マークを取得しました。
「くるみん」マークとは、企業における“仕事と子育ての両立支援”の取り組みを進めることを目的に、次世代育成支援対策推進法に基づき、制度の導入や利用が進み、高い水準の取り組みを行っている企業が、厚生労働大臣から認定されるものです。
今後も、仕事と育児の両立は法人の社会的責務であるとの考えのもと、女性に限らず男性も育児に協力し合えるような職場環境づくりを目指していきます。 -
イクボス宣言
心愛会は、2018年6月に「イクボス宣言」をして、男女問わず、育児など時間制約のある職員を含むすべての職員が、安心していきいきと働くことができる職場環境づくりに取り組むことを宣言しています。
※イクボスとは 「部下や同僚等の育児や介護・ワークライフバランス等に配慮・理解のある上司」のことです。 - 採用実績に関する情報公開
ワークライフバランス
-
”介護サポート企業”として「ともにん」取得
2018年4月、「ともにん」マークを取得しました。
「ともにん」マークとは仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進の取り組みを登録した企業が利用できるマークです。
今後も、仕事と介護を両立しやすい職場環境の整備を進めていきます。 -
”仕事と生活の調和を推進する企業”として「ウォリバー」取得
2019年10月、福島県の「ウォリバー」マークを取得しました。
「ウォリバー」マークとは、仕事と育児の両立支援に積極的に取り組む企業や、仕事と生活のバランスが取れる働きやすい職場環境づくりに向けて総合的な取組みを行っている企業を、福島県が認証するものです。
心愛会は、「仕事と生活の調和」推進企業として認証を取得しました。 -
福島県「ワーク・ライフ・バランス先進的取組大賞」授賞
2021年1月、福島県の「ワーク・ライフ・バランス先進的取組大賞」を授賞しました。
福島県では、県内企業のうち、「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」に関して取り組みが特に優れた企業に対して表彰を行っています。
2021年1月28日に福島県庁において表彰式が行われ、心愛会は、「ワーク・ライフ・バランス先進的取組大賞」(総合的に取組が進んでおり、先進的かつ特徴的な取組を行っている企業)を受賞しました。
法人の様々な取り組みの中でも、特に、
・育児・介護を理由とした夜勤等のシフト免除・異動免除・配置転換
・本人のライフ・ステージに応じた自由度の高い雇用契約や現場での柔軟な配慮
・乳がん検診に関する実施や啓もう活動
・キャリアコンサルタントの配置
などが高く評価されたものです。
健康経営
-
健康経営宣言
社会福祉法人心愛会は、高齢者、子供、障がいのある方などの支援を通じて、誰もが幸せに暮らすことのできる地域社会の実現を目指しています。
職員が安全・安心な環境で働くことができ、心身ともに健康であることが、お客様や地域社会へのより良いサービスの提供につながるものと考えています。
職員の安全と健康を守り、いきいきと輝いて働ける職場環境を形成するために、社会福祉法人心愛会では、「安全衛生基本方針」を定め、この方針のもと健康経営を推進します。- 安全衛生基本方針
1. 安全衛生関係法令及び社内ルールを順守して、安全衛生活動に取り組みます。
2. 事業活動のあらゆる面においてリスクの低減に取り組み、全職員の安全と健康確保、労働災害の予防に努めます。
3. 全職員が参加する安全衛生活動を推進し、職員の自主的な活動を支援します。
4. 職員が自らの健康を保持・増進するための支援を行います。
5. 働きやすい職場環境づくりを積極的に推進します。
6. 教育・啓蒙活動を実施し、全職員の安全衛生意識の向上に努めます。組織体制
1.健康経営を推進するため、常務理事を責任者とする「全社安全衛生委員会」を設置します。
2.全社安全衛生委員会は、職員の安全衛生に関わる方針を決定し、中期および年間の実施計画を定め、各事業所や法人本部と連携しながら計画を推進します。
3.法律に基づき、50人以上の事業所については衛生委員会を設置、50人未満の事業所については衛生推進者を設置し、全社安全衛生委員会の方針の元、各種取り組みを実施します。重点施策
心愛会における健康経営の重点施策として、以下4点を掲げています。
・重篤な疾患の予防および重症化防止
・腰痛予防
・感染症対策
・メンタルヘルス対策- 中期目標
重点施策について、以下の中期目標を掲げ、達成に向けて取り組んでいます。
1. 定期健康診断受診率 100%
2. 定期健康診断結果に基づく二次検診の結果報告回収率 100%
3. 婦人科健診の受診率 50%
4. 腰痛の労災事故 ゼロ
5. 感染症の集団感染 ゼロ
6. ストレスチェック受検率 80%取り組み内容
具体的な取り組みについては、こちら
- 安全衛生基本方針
社会福祉法人心愛会は「健康経営宣言」のもと、 職員の働く喜びの実現と、お客様や地域社会へのより良いサービス提供を目指し、各種取り組みを実施しています。