桜餅作りとひな祭り茶会【ハーモニーあいづ】

3月2日(日)にお客様に桜餅を作っていただきました。今回は男性のお客様も参加です。去年は関東風の長命寺を作ったので今年は関西風の道明寺を作りました。好みは分かれますね~!えっ!どっちも大好き?皆さんはどっちの桜餅がお好みですか(^^♪

あんこを丸めて、桜の葉を塩抜きして準備、道明寺粉を薄い桜色の染めて、一つ一つ丁寧に作りました。

桜の葉でくるんで塩漬けの桜の花で飾りました。ちょっとあんこが見えているものもありましたが、それはご愛敬ということで(^_-)-☆

抹茶と甘酒で桜餅を堪能しながら、ひな祭りを楽しみました。

お茶会の雰囲気も整えました。ひな人形の前でにっこり!ハイポーズ(^^)/

「桜餅おいしいよ~ありがとな~」と言ってくださいました。おいしいものを食べて、季節の行事も楽しんで、元気で過ごしましょうね。