施設紹介
障がい者支援
障がい福祉サービス事業所
コパン

施設の特徴
コパンでは、以下の事業を展開しています。
・就労継続支援A型事業
雇用による就労の機会を提供するとともに、生産活動の機会を通じて、その知識及び能力の向上を目指し、一般企業への就職のための準備支援を行っています。
・就労継続支援B型事業 【パン工房、喫茶、農業・園芸、食品加工】
就労へ向けて基礎的な力を身につけるとともに働くことの責任、自信、喜びを実感し、生きがいを得られるよう支援します。
・生活介護事業
個々の身体状況に応じたきめ細やかなサービスを通して、安心して楽しく過ごせる居場所を提供し、その人らしく、生きがいを持ち、より豊かな生活を送ることが出来るよう支援します。
施設の紹介

職員の声
私たちの「やってみんべ」
障がい福祉サービス事業所コパンでは、「ご利用者様やご家族様の想いに寄り添った自立支援」について、職員全員で真剣に考え、5つの目標を共有しています。
①想いを尊重します。
②尊厳を守ります。
③心に届く誠実な関りと、心を傷つけない関わりをします。
④可能性が広がる支援をします。
⑤夢や希望を実現するための個別支援をします。
この5つの自立支援を、職員一人ひとりが意識し、「やってみんべ!」と色々なことに挑戦し、実践しています。
そして、コパンに集うご利用者様、職員の誰もが「ありのままに、自分らしく輝くこと」を目指し続けます。
主任
星 佳代子
星 佳代子
基本情報・地図
名称 | コパン |
---|---|
事業形態(提供サービス) | 障がい福祉サービス事業所 |
所在地 |
〒965-0005 福島県会津若松市一箕町亀賀字北柳原52番地 |
電話番号 | 0242-93-7566 |
FAX番号 | 0242-93-7567 |
メールアドレス | copain@sin-ai.com |
管理者 | 髙畑 祐介 |
定員 |
・就労継続支援A型事業:10名 ・就労継続支援B型事業:30名 ・生活介護事業:20名 |
設備 | ・食堂・活動室・機械浴槽・浴室・脱衣室 ・作業室(パン工房、食品加工)・喫茶店 |