お茶会の様子をお届けします🍵【ハーモニーハウス】

皆さんこんにちは!

最近はとても過ごしやすい風が吹き、色とりどりの花々や新緑などの自然を楽しめる季節となりましたね。

さて、先日ハーモニーハウスでは、お茶会を開催しました。

この日を迎えるにあたり、担当の職員を中心に、当日の流れや会場設営の打ち合わせ、作法の確認など入念な準備を行ってきました。

お茶会が始まると、まずはフォトスポットで写真をパシャリ✨皆さん楽しそうで、とても素敵な笑顔ですね!

手作りの茶菓子は、紫陽花をイメージしたロールケーキです。

イメージしている紫陽花カラーを出すため、本番ギリギリまで何度も試作を行いました。

大小の花型でアクセントを付け、紫陽花が一面に咲いている様子を表した盛り付け方がポイントです!

嚥下が少し難しい方には、ウーロン茶とあんこを組み合わせたゼリーを用意しました(^^♪ 

どちらも、お客様の嚥下状態に合わせて滑らかさ、柔らかさを考慮しながら作りました。

美味しい茶菓子を食べた後に、職員が丁寧にたてた抹茶をお出ししました。甘さとお茶の苦みにお客様も舌鼓のご様子…

「美味しいなぁ~」 、「こんなこと初めてだ!」と感動される方もいらっしゃいました。

また、「お茶をたててみたい!」というお客様には、実際に行っていただきました。中には、以前にお茶たてを経験されている方もいらっしゃり、「懐かしいなぁ」というお声とともに、見事な腕前を披露して頂きました。

シャカシャカとたてる音が響き、和やかな表情を浮かべるお姿に、職員も大満足!

会場の雰囲気も合わせて、季節を感じられるひと時を過ごしていただくことが出来たと実感しました。

次年度のお茶会に向け、お客様にさらに喜んでいただけるようなアイディアを考えていく予定なので、こうご期待です!