おいしいハーモニー vol.3【ハーモニーハウス】

~梅仕事~

ハーモニーハウスのある会津美里町は「高田梅」が有名です!

日本一大きいと言われるほど大粒なのが特徴です。

「お客様と一緒に梅仕事がしたい!」と職員が持ってきてくれました



今日はこの大粒の梅を使って梅シロップを作っていきたいと思います。


まずは梅のヘタを竹串で取っていきます。


次によく洗い水気をふき取り、瓶の中に入れていきます。

梅と氷砂糖を交互に瓶にいれてます。


作業中は「熟した梅で梅干しを作っていた」 「できあがるのがたのしみだ」と話に花が咲きました。


みなさんのおかげであっという間に完成しました。



ハーモニーハウスの美味しいお食事や厨房での取り組みをもっと皆さんに知っていただきたい!

そんな思いから、始まった「おいしいハーモニー」シリーズ。

第三弾は、梅シロップ作りの様子です。ブログの文章だけではお伝えしきれないお客様の見事な手さばきをぜひ動画でご覧ください。

動画への「いいね!」は、今後の動画制作の大きな励みになります。

また、「こんな動画が見てみたい」「ハーモニーハウスのここをもっと知りたい」といったご要望がありましたら、インスタグラムでも投稿をしているのでそちらにコメントをお願いいたします。

皆さんの声をお待ちしております!


#福島県 #福島 #会津 #会津美里町 #会津美里 #高齢 #老人ホーム #特別養護老人ホーム #特老 #特養 #ハーモニーハウス #ハーモニー #ハウス #社会福祉法人心愛会 #心愛会 #認知症 #介護 #介護福祉士 #看護師 #管理栄養士 #介護支援専門員 #社会福祉士 #音楽療法 #ピアノのある施設 #デイサービス #通所 #ショートステイ #短期入所 #レクリエーション #365日 #366日