室内水族館がクラージュに!今年は美ら海水族館のイメージで!


準備の様子もお届けします!
大きなジンベイザメは、新聞紙遊びの時、みんなが袋に詰めてくれたものです。









中身が新聞紙なので、上に乗ってもフカフカで、みんなとても心地よさそうでしたね。






カラフルなサンゴは、紙粘土を握ったり、ペーパー芯を色塗りしたものです。





海に見立てた青いビニールに、キラキラシールを貼ったり、
ペンで色を塗って、一面に貼りました。







うっとりするほど、とてもきれいでした!
貝殻広いコーナーに使用した砂は、職員が新潟の海に行った際に持ち帰ってくれた本物の海の砂。
きれいに洗浄し乾かし使用しています。海の砂はサラサラいていて、不思議な触り心地です。






みんな夢中になって砂遊びをしていました!









みんなの努力が合わさり、出来上がった室内水族館。とても素敵にできました!




また来年はどんな水族館が出来上がるのか、今から楽しみですね♪