こんにちは。
サービス付き高齢者向け住宅 ハーモニーみどりヶ丘アネックス です。
アネックスの玄関前にはカシワバアジサイという紫陽花が植えてあります。
今年は去年よりも花が多く咲きました。

6月上旬に咲き始め・・・

7月になってこのように😊

装額花が八重になっていてとてもオシャレで綺麗なので、いくつか収穫しドライフラワーを作ることにしました。
手作業で真花の部分を摘んでいきます。
乾燥するとこの部分がぽろぽろ落ちてしまうので、先にとる方が良いそうです。
アネックスのお客様に声掛けすると、「やってみようかな」と来てくださいました。


皆さん、黙々と作業していました。
職人のような手さばきで。

真花を取り除きスッキリした花を逆さに吊るし、準備OK!

乾燥後が楽しみですね!
中庭にラベンダーもあるので、ラベンダーのドライフラワーも作ってみてもいいのかも?😀
「カフェみたい~」
そんな声も聞こえました。

*****作業中のお客様達の会話から。*****
「これとると、スッキリしていいね」
「芽が出て月日がたって、せっかく花を咲かせたのに、切られちゃって可哀そうに。
人間は酷いわよね~。
せっかくね~、花が咲いたのにね~。」
「綺麗なまま残してあげるからね~。って思えばいいじゃない。」
「私はそのままの花の方が好きなのよ。」
色々な感じ方がありますね。