コパンのブレンドコーヒーは猪苗代にあるTARO CAFÉさんに焙煎していただいている、
ブラジルとグァテマラのオリジナルブレンド豆を使用しております。
今回はこのコーヒー豆で淹れた、コパンおすすめのブレンドコーヒーができるまでを
いつもコーヒーを淹れているご利用者様と一緒にご紹介したいと思います♪
まず、抽出量にあわせて豆を計量し、細かく挽きます。
サーバーにセットして、熱湯で蒸らしていきます。
焙煎したての豆なので、ぷくぷくと膨れあがるのが見ていて楽しいです♪
蒸らしたあとは1滴ずつ丁寧に落としていきます。
味の濃さが変わってしまわぬように、早すぎず遅すぎず慎重に…
淹れ終わったらカップに注ぎます。
コーヒーの味が変わらぬよう、そして冷めないように、温めたカップへ注いでいきます。
こちらが淹れたてのコーヒーです!
薪ストーブの前でホッと一息♪
コーヒーマシーンでは出せない、豆の個性を最大限に活かすために お客様からご注文を頂いてから、1杯ずつ時間をかけてハンドドリップしております。
豆の種類やお湯の温度、淹れる速度などで味が変わってくるので、
コーヒー豆は奥が深いですね(^^)
コパンでは2月28日(火)まで
コパンをご利用のお客様の作品を展示する、「コパンde美術館」を開催しております。
イベント特典としてブレンドコーヒーが半額でのご提供となりますので、
展示されている作品を見ながら、是非コパンのブレンドコーヒーを召し上がりください♪