あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
さっそくですが、1月14日に奇祭「大俵引き」が開催されました。

新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催
紅白に分かれ、その年の商売繁盛・五穀豊穣を願い、重さ3トンの大俵を引き合うお祭りです。
400年以上の歴史がある会津美里町の奇祭

大俵の上の恵比寿さま・大黒さまも頑張って応援しています。
例年ですと、俵の上から福小俵をまいて取り合いますが、今年は新型コロナ感染予防の観点から抽選方式。
抽選に外れた方が当たった方から福のおすそ分けをしている光景も見られました。

開運祈願祭はわたしたちの事務所の隣で行われており、センターの職員も地域の一員として祈願祭に参加。
それぞれに厄除けや家内安全を願いました。
地域から参加協力の声をかけていただけるのはありがたいですね。