認知症の方が見ている世界 〜書籍紹介〜 【会津美里町地域包括支援センター】

寒が明け、雪に覆われていた田んぼも

顔を覗かせ

少しずつ春が感じられるようになりましたね。

みなさんこんにちは。

新型コロナウイルスが現在も猛威を振るい

イベントや行事が中止や自粛になっている

我が会津美里町。

でも、 この機会を学びの時間として

ご覧いただいている方に

少しでも興味関心をもって頂こうと

今回は書籍とWebをご紹介します。

もし気に入ったら友達とかにも紹介してください。

心愛会ブログも一緒に(笑)

ご紹介する本は

こちら!

「認知症世界の歩き方」

認知症について関心のある方であれば目にしたり

すでにお持ちの方もいらっしゃるでしょうか?

表紙を開いて最初の文

「とにかく

『本人』の視点で

認知症を知る

ことのできる本を

目指しました」

ブラボー!

こういうフレーズ大好きです。

認知症世界の歩き方1

通常、認知症の本というと

教授や医師など専門家が書かれていることが多く

私自身、とっつきにくいと感じています。

認知症世界の歩き方2

なんとこの本

デザイン会社

が執筆したものなんです。

そう聞くと

他業種が書いた本なんて中身薄いんだろ?

と思うでしょ ?

認知症世界の歩き方3

本を作るにあたり 100名以上の当事者から

自分の経験や感じたことなど丁寧に拾い上げたそうです。

そして様々なエピソードを

13のストーリーに仕立て

旅人の感覚で本を読み進めてゆく

「 認知症世界の歩き方 」

次のパートでは

認知症とともに生きるための知恵を学ぶ

「 旅のガイド 」

が書かれています。

専門家でないからこそ

平たい言葉で書かれていて

イラストも多く子供でも手に取りやすい。

認知症世界の歩き方4

私の個人の感想ですが

当事者の方のナマの声を聴く機会が少なく

アタマでは分かっているけど

認知症の症状って

具体的にどんな感じなの?

が少し分かった。

といった印象です。

認知症世界の歩き方5

さらに面白いのが

Webで体験ツアーがあったり

スマホで検定も今なら無料で受けられます。

(2022/3/4現在)

会津美里町地域包括支援センター

齋藤 と 小松 が挑戦しましたが

一発合格できませんでした(;゚Д゚)

まだまだ勉強不足か・・・精進します!!

以下にリンクを貼っておきますので

興味のある方は是非!

認知症の方の見ている世界を体験することで

認知症の方と出会ったときに

見えている世界を共有できたら

お互い安心できるんじゃないかな と。

QR