シン・ハーモニー磐梯へ向けての価値観ワーク【ハーモニー磐梯】

心愛会キャリアコンサルタントの秋山です。

皆さんは自分の”価値観”を聞かれてすぐに答えられますか?

自分の”価値観”は実はわかっているようでわからないものかもしれません。

1人1人の価値観が分かれば、チームの強みが分かります。

ハーモニー磐梯でチーム力向上のために第1回目の「価値観ワーク」を行いました!

先ずは自分の価値観を5つ伝え、「仕事で自分の価値観が発揮できたことを現す」カードを選びます。

カードはPoints of you®を用いました。

相手の価値観を聞いた上で、その人が「仕事で価値観を発揮できたエピソード」を参加者同士で想像し、自由に話します。

本人は”話さない”のがルールです。

メンバーの日頃の業務と価値観がリンクしたり、自分の選んだ価値観から新たに発見できたこともあったようです!

参加者からは…

「お互いがそれぞれの価値観を理解することで、相手への尊重、良い関係性へつながると思った」

「職員それぞれの価値観が、チームとして上手く作用した時の成果は計り知れないものになるのではと思った」

「自分の価値観、相手の価値観を大事にして仕事に取り組んでいきたい」

といった感想が出ていました。

次回の参加者はどのような価値観がなのか、今から楽しみです!

to be continued…