虐待防止・身体拘束廃止委員会として『セルフケア研修会』を行いました!!
不適切な支援を防ぐため、より良い支援を行うためには支援員の心身の健康が大切です☺
今回は【ヨガ】と【デトックストーク】ということでセルフケアについて考える機会を作りました☺
お香の香りとヒーリングミュージックが流れる空間でヨガレッスンがスタート♪




ヨガは腰痛や肩こりの改善にも効果があり、ストレス緩和の効果も期待できます!!
「身体が軽くなった☺」「身体も心も整った😊」など感想が聞かれました♪
デトックストークではグループに分かれ、日ごろの悩みやストレス解消法などを共有する時間をとりました(*^^*)
研修を通し、セルフケアの大切さや自分に合ったセルフケアを考える機会につながったと感じています(^^♪
支援者自身の心身の健康や心のゆとりも、
利用者様一人ひとりに寄り添った心のこもった支援に繋がります(*^^*)
セルフケアを行い、“クラージュを利用して良かった”そう思っていただける
より良い支援をお届けできるよう頑張ります(^^)/