こんにちは。
12月17日にちょこっと降った雪も綺麗に消えたハーモニーみどりヶ丘アネックスです。
今回は中庭の花のお話です。
「アンドロサセ スターダスト」という花の種です。
職員の家で育てた花から種が取れ、可愛いから植えてみようかなと持ってきていたものでした。
とある夏の日、お客様と植木鉢に花の種を蒔きました。

時々気付いた時に水やりをする程度のお世話。
秋には花芽が出てきました。

寒い日が増え、自然と外に出る事が減り、雪が降ったと話しているうちに
雪や寒さに負けず、花が咲きました。

白い可愛らしい花です。
施設内からも白い花が見えるぐらい茎が伸び、
今日はお客様と一緒に植木鉢を見に行きました。
「隣の桶の水が凍ってるのに咲いているね」
「まだ花芽があるからもっと咲くね」
と小さな花を見ながらお話しました。

「お~、寒い寒い」とその後室内へ駆け込みましたが、
お客様と一緒に小さな花弁を見ながら心が和んだひと時でした。