今回のいい人、いい場所は・・・山里まめ店の結城智世さん♪
え‼もしかして、あの・・・TV〇〇〇ちゃんに出演した・・・あの!あの!!結城〇〇君のお母さん?
そうで~す(^^♪ その結城先生で~す!(^^♪
『味噌作り』を行いました✨✨👏👏👏
今回の参加は、 16名!!
おばあちゃん、笑いヨガの先生、介護されている方、短大生と年齢を超えて
ワクワク💖💖 してきましたぁ~😁😁😁


結城先生、味噌作りの工程の説明💖 うんうん なるんどぉ~
茹でた大豆をつぶして~コネコネ、ギュギュっと、、、意外と大変だ💦
豆が残ってるぅ~😅 大丈夫、それはそれで美味しいですよ😉
先生の言葉を聞いて、あ~安心💕


こうじに塩を入れて・・・合わせますぅ~「おいしくな~れ、おいしくな~れ」
うんうん心の声がきこえてる😊

みなさん い~お顔😁 5歳は若返ったかな?
味噌作り お疲れさまでした~
暗いところで育てて、12月に返し、出来上がりは・・・6~7月
みなさんの味噌が、おいしく育って、美味しい~お味噌になりますように😘
環境によって、熟成度合に違いがあり、あなたのおうちの味になります♪
地域を元気に!!~みんなが主役~ ワクワクを楽しもう♪♪
さあ次回もやりますよぉ~皆さん ブログ要チェックです🤞😆😚🤞