こんにちは!ハーモニーハウスデイサービスです♪
今回の調理レクでは、中国を連想させる料理を作りました。
さて、ここでいつものクイズタ~イム!!🎉
中国の団子と言えば何でしょうか❓
1,タンユエン
2,ゴマ団子
3,串団子
皆さん、何番かわかりましたか?
正解は、2番の「ゴマ団子」です!
今回は、ゴマ団子作りをしました!

職員が水の量を多く入れてしまうと「それは、ちっと多いかな」「水を少しずつ入れるのがコツだよ~」と
教えてもらいました😁

仲のいいお二人で、一生懸命声を掛けあいながら調理されていました🤗
ゴマ団子と言えば、忘れちゃいけない欠かせない物がありますよね💛
皆さんが大好きな【あんこ】です🎵

ご夫婦で共同作業❕さすが愛の力で、あっという間に完成しました💓
次は、あんこ包みに入ります。

ℚ白玉にあんこを包むにはどうしたらいいの? A平たくすると包みやすい。

ゴマを白玉にコロコロとからめて、油の準備もOK!

油で上げれば…

完成!!!

中は、もちもち周りはサックサクとおいしいゴマ団子が出来ました。