こんにちは、暑い日がまだまだ続きますね。今回はお客様と一緒にずんだのアイスを作ったのでその様子をご紹介したいと思います。
今回、ずんだに使用した枝豆はなんと!!以前、このブログでも紹介したユニットの畑で育てた枝豆です!(https://sin-ai.com/12140/ 【長年の知恵と経験お借りします!】)
枝豆を茹でて粗熱がとれたらお客様と一緒に豆を殻から取り出します。
その後、細かくつぶして牛乳と練乳等を混ぜ合わせます。お客様に出来る箇所をお手伝いして頂きましたがとても熱心に取り組まれていました。
あとは、冷やし固める容器に入れ、完成を待ちます・・・
15時に飲み物と一緒のお出しすることを伝えると「楽しみだ」などのお言葉が多数ありました。
そして、完成したものがこちらです!
お客様にお出ししたところ「美味しい」「これ午前中に作ったやつ?うまい!」
実際に私も食べましたがずんだの食感がほどよく残っておりとても美味しかったです。
今回のアイス作りは大成功に終えることが出来ました。
枝豆の苗を植え、収穫、調理を一貫して行っていることもあり、美味しさも一段と増して感じます。
夏にピッタリのアイスで涼んで暑い日を乗り越えていきましょう!!
※写真撮影の為、一時的にマスクを外して撮影しています。